港釣りレポート

釣り好きリーマンアングラーの釣りブログです!

  • ホームHome
  • 釣りレポートBlog
  • 釣りたい魚から選ぶFishing Category
    • チヌ(黒鯛)
    • グレ(メジナ)
  • 釣り場周辺で観光Sightseeing
  • 港釣りレポートについてAbout
  • お問い合わせMail

2017.07.27 チヌ(黒鯛)釣り masa

久しぶりの南知多河和港!夏チヌをダンゴ釣りで仕留められるか!?

釣行データ 日時 潮 天気 風 7月23日 大潮 曇り 弱い こんにちは!チヌハンターマサです! またまたチヌ狙いで釣りに行ってしまいました。 予定ではどこかの海岸でキス、ハゼ釣りに行こうと思っていたのですが、予定変更し…

2017.07.20 釣り具解説 masa

シマノのチヌ竿「鱗海エランサ」の新旧モデルを比較レビューします!

5年ぐらい前から使っているシマノの鱗海エランサの前モデルを持っているのですが、初チヌ専用竿だったので柔らかい0号や0.6号ではなく標準的な1号の竿を買いました。 だいぶチヌ釣りの経験を積んでチヌ竿の扱い方にも慣れてきたの…

2017.07.10 チヌ(黒鯛)釣り masa

灼熱の知多半島でチヌ釣り!台風後の海は釣果に影響する?

釣行データ 日時 潮 天気 風 7月8日 大潮 晴れ 弱い どうもこんにちは!チヌハンターまさです。 某釣り新聞見ていると常滑方面で40を超えるチヌをキャッチしたとのことで、土曜日に知多半島チヌ調査をすることに。 このと…

2017.07.06 釣り具解説 masa

ウキふかせ釣りではスピニングリールとレバーブレーキ付きリールどちらがおすすめ?

ウキふかせ釣りでは一般的によく使われるスピニングリールとレバーブレーキ付きリールの2種類があります。 「ぶっちゃけ最初はどちらがいいか分からないですよね?」 違いはレバーが付いてるか付いて無いかですがこのレバーが別種類の…

2017.06.25 知多半島の観光 masa

見てるだけでも癒される南知多の砂浜【小野浦海岸】

南知多の海まで来ると海の色が綺麗な水色になってきて、綺麗な海岸が見えてきます。 南知多の数ある砂浜でも私が特に好きな美浜町にある小野浦海岸。 他にも内海の砂浜や山海の砂浜もありますが、ここは階段もあってしっかり整備されて…

2017.06.17 シーバス釣り masa

これで釣れるぜ!ルアーシーバス釣り初心者の私が始める前準備

私は釣り初心者ではないですが、ウキふかせ釣りに熱中し過ぎてルアー釣りの知識はほぼありません。 高校生のときのバス釣りでルアーを使った以来なのでほぼ初心者です。 なので今年からルアー釣りを勉強して本格的にルアーシーバス釣り…

2017.06.14 チヌ(黒鯛)釣り masa

知多半島で今シーズン初チヌ!大野漁港でウキふかせ釣り

どうも!チヌハンターのマサです! 今回やっと釣りレポート初投稿です。 ん?3月頃からサイト制作始めて初投稿? そうです!海の神様からボウズ5連敗を頂いたからです! 初投稿はチヌを載せると決めていたのでチヌ釣りに専念した結…

2017.05.24 中古釣り具 masa

初めてネットオークションで中古リールを購入した感想と注意点

1万円以内のスピニングリールでも十分なのですが釣り経験ゼロではない私としてはこだわりみたいなものがあって「多少でも形から入りたい・・・」という思いがあり、それでも「予算と相談しないと・・・」と考えていると中古釣り具の存在…

2017.05.10 釣り具エサ屋 masa

南知多エリアの釣り具、エサ屋

丸共釣具・釣餌店 こちらの釣具屋さんは南知多に行くときはよく利用させてもらっていますが、朝方は船釣りの方たちが利用しているようでたくさんの人が来る人気の釣具屋さんのようです。 品揃えは、生き餌や冷凍エサの種類も多く、粉タ…

2017.05.04 釣り専門用語 masa

釣り専門用語集その1

1ヒロ(ヒロ) 両手を左右に伸ばした時の長さで約1.5m よく釣り雑誌に書いてある用語で、教えてもらうまで意味が分からなかったです・・・ 竿一本分 釣り番組や釣り雑誌に出てくる用語で磯竿の平均的な長さの約5m。 この用語…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >




スポンサーリンク

プロフィール

港釣りレポート管理人の『マサ』です。
このブログは”釣り雑誌のように愛される”
を目標に書いていきたいと思います!!
★釣果ボウズの時は結構へこみます・・・

☆月2回は釣行したいです!!

好きな釣りジャンル
◆ウキふかせ釣りでチヌ、グレ釣り
◆紀州釣り(ダンゴ釣り)
◆ルアーシーバス釣り(初心者です)

釣り好きを増やせるように楽しく、分かりやすく、面白く書いていきます。

詳しいプロフィール

最近の投稿

  • やはりチヌの魚影は濃い!霞一文字でふかせ釣り【三重県 四日市 霞一文字】 2018.06.28
  • 大事な竿に傷つけたくない!便利釣り具バッカン受三郎をレビュー【第一精工 バッカン受三郎】 2018.05.20
  • 春はデカチヌの季節!知多半島で乗っ込みチヌ釣り調査【2018年釣り始め】 2018.05.03
  • 初冬でもやはり沖提は別格!三重県霞一文字提でチヌふかせ釣り【2017年釣り納め】 2017.12.26
  • 無料!?新製品の釣り具カタログをタダで手に入れちゃいましょう! 2017.11.19

カテゴリーから探す

  • グレ(メジナ)釣り (1)
  • シーバス釣り (1)
  • チヌ(黒鯛)釣り (9)
  • 中古釣り具 (1)
  • 知多半島の観光 (1)
  • 知多半島の釣り場 (2)
  • 釣りたい魚から選ぶ (4)
  • 釣りレポート (8)
  • 釣り具エサ屋 (1)
  • 釣り具カタログ (1)
  • 釣り具レビュー (1)
  • 釣り具解説 (2)
  • 釣り場周辺で観光 (1)
  • 釣り専門用語 (1)
  • 釣り費用 (1)

アーカイブ

  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)

タグ一覧

グルメ シーバス チヌ リール 中古釣り具 仕掛け 初心者 無料カタログ 知多半島 観光 釣り具エサ屋 釣り場 釣り用語 釣り費用 釣竿

カテゴリーメニュー

最近の投稿

  • やはりチヌの魚影は濃い!霞一文字でふかせ釣り【三重県 四日市 霞一文字】 2018.06.28
  • 大事な竿に傷つけたくない!便利釣り具バッカン受三郎をレビュー【第一精工 バッカン受三郎】 2018.05.20
  • 春はデカチヌの季節!知多半島で乗っ込みチヌ釣り調査【2018年釣り始め】 2018.05.03
  • 初冬でもやはり沖提は別格!三重県霞一文字提でチヌふかせ釣り【2017年釣り納め】 2017.12.26
  • 無料!?新製品の釣り具カタログをタダで手に入れちゃいましょう! 2017.11.19

タグ

グルメ シーバス チヌ リール 中古釣り具 仕掛け 初心者 無料カタログ 知多半島 観光 釣り具エサ屋 釣り場 釣り用語 釣り費用 釣竿
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 港釣りレポート.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…