ウキふかせ釣りでは一般的によく使われるスピニングリールとレバーブレーキ付きリールの2種類があります。
「ぶっちゃけ最初はどちらがいいか分からないですよね?」
違いはレバーが付いてるか付いて無いかですがこのレバーが別種類のリールに分けることになります。
ではどちらのリールがウキふかせ釣りでリールの機能を最大限に発揮できるかを私の経験をもとに解説します。
目次
初心者のときはどちらのリールから始めれば良い?
最初は仕掛けの作り方や仕掛けの投げ方に慣れるようにした方が良いのでスピニングリールから始めた方が良いです。
私もウキふかせ釣りを始めた頃は、なじみのあるスピニングリールを使って釣ってました。(たしかシマノのナビ2500です。)
スピニングリールはベールを起こして仕掛けを投げて、釣れたら巻くだけでいいので初心者でもすぐに慣れます。
あと、レバーブレーキ付きに比べて安く買うことができるのも理由の1つです。
最初の方は特に傷つけやすいので5000円以下のリールがおすすめです。
スピニングリールで注意しないといけないのがウキふかせ釣りでは細い仕掛けでチヌ、グレ、ボラ、アイゴといった40cmを越える大きな魚が掛かり、強烈な引きをする魚が掛かるのでドラグの調整が不可欠です。
多少ドラグ調整を間違えても大丈夫ですが、忘れてドラグを締めたまま大きな魚が掛かるとすぐにラインブレイクしてしまうのでスピニングリールはこのドラグ調整を忘れないようにしましょう。逆に緩すぎても糸が出過ぎてライントラブルの原因にもなります。
基本のドラグ調整は少し強めに引っ張ると糸が出るぐらいの調整が良いかと思います。
右に回すと締まり、糸が出なくなっていき、左に回すと緩まり、糸が出やすくなります。
レバーブレーキ付きは上級者向けなのか?
対してレバーブレーキ付きリールはどうでしょう。違うところは上記画像のレバーがあるだけですね。
初めて見る方は「ナニコレ?」となると思います。私も初めてこのリールを見たときリールに何か付いてる!ってなりました。
でもこのレバーがあるだけでウキふかせ釣りでは重宝されるリールに変化します。
それはなぜかというとこのレバーブレーキは、スピニングリールのドラグ部の機能を指で操作することができ、大きな魚が掛かっても瞬時と言っていいぐらいに素早く糸を出すことができ魚とのやり取りで有利な状況にすることができます。
指で操作するので自分の思った通りの精度の高いドラグ機能を果たすことができます。
ウキふかせ釣りでは基本細い道糸、ハリスを使った仕掛けを作るので大きな魚を掛けたときにリールゴリ巻で竿をオラオラで扱うとすぐに糸が切れます。
この弱点を補うためにレバーを指で細かく操作して糸を出したり止めたりして大きな魚を制すことができます。
このレバー操作は難しいものでは無く自転車のブレーキ操作と同じで引くとブレーキがかかり、離すとブレーキ解除となります。
レバーブレーキ付きリールにもスプールにドラグがありますが、私は補助程度だと思ってます。
今はドラグ付きが主流になってますが、少し前まではレバーブレーキ付きリールのレバー操作がドラグの機能をはたしていたのでドラグ無しが主流だったようです。
でもスプールにドラグがあった方がかっこよく見えるので私はドラグ付き支持派ですね。
最初からレバーブレーキ付きリールを使って慣れるのも良いと思いますが、スピニングリールよりも1万円以上高価ということもあり、ある程度ウキふかせ釣りに慣れてきたタイミング買い替えることをおすすめします。
まとめ
今回経験をもとに解説させてもらいましたが、ウキふかせ釣りでは断然レバーブレーキ付きリールがおすすめです。
実際に大きな魚を掛けてみると分かりますが余裕を持ってやり取りができて楽しさが倍増します。
でもやり始めのときはやはりスピニングリールで練習してからステップアップとしてレバーブレーキ付きリールに替えるほうがいいでしょう。
コメントを残す