5年ぐらい前から使っているシマノの鱗海エランサの前モデルを持っているのですが、初チヌ専用竿だったので柔らかい0号や0.6号ではなく標準的な1号の竿を買いました。 だいぶチヌ釣りの経験を積んでチヌ竿の扱い方にも慣れてきたの…
シマノのチヌ竿「鱗海エランサ」の新旧モデルを比較レビューします!

5年ぐらい前から使っているシマノの鱗海エランサの前モデルを持っているのですが、初チヌ専用竿だったので柔らかい0号や0.6号ではなく標準的な1号の竿を買いました。 だいぶチヌ釣りの経験を積んでチヌ竿の扱い方にも慣れてきたの…
ウキふかせ釣りでは一般的によく使われるスピニングリールとレバーブレーキ付きリールの2種類があります。 「ぶっちゃけ最初はどちらがいいか分からないですよね?」 違いはレバーが付いてるか付いて無いかですがこのレバーが別種類の…